日産カスタマーサービスセンター…相談件数は1日約600件

自動車 ビジネス 企業動向
日産カスタマーサービスセンター…相談件数は1日約600件
日産カスタマーサービスセンター…相談件数は1日約600件 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は24日、このほど本格稼働した日産カスタマーサービスセンター(NCSC)を報道陣に公開した。

同センターはこれまで国内に分散していたお客様相談室や販売会社修理支援機能、サービス技術機能を集約したもので、「最大の特徴はテクニカル機能とお客様対応の機能を1か所に集めている」(日産関係者)ことだ。

お客様相談室の担当者によると、1日に約600件の相談件数があり、うち7割が車やカーナビなどの商品関連のもので、2割が販売店など販売関連のものだという。問い合わせについても、車についてのことはもちろんのこと、CMでタレントが着ている服のブランドについてといったようなさまざまなものがあるとか。

そのため、ここではデータをデジタル化しており、その情報量は18カテゴリーで2万件にも及ぶ。しかし、これでも問い合わせのカバー率が50%であるため、月に約280件の情報を更新したり、書き加えたりしている。担当者は「6秒で情報にアクセスが可能になった」と対応の速さを強調していた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る