【ジュネーブモーターショー08】タタ ナノ…従来最安値のその半分
自動車 ニューモデル
モーターショー

寸法は全長3.1m、幅1.5m、高さ1.6mと日本の軽自動以下のサイズ。エンジンはアルミ製の623cc・2気筒でマルチポイント式のインジェクションを採用。24.6kW(33.5PS)を発揮する。駆動方式はRRだ。
いわゆる国民車と言われたスモールカーというと、イタリア・フィアット『500』(Nuova 500)や、日本のスバル『360』、そしてVWビートル『タイプ1』が有名。これらはいずれもコンパクトなボディ(ビートルは若干大きいが)にRRを組み合わせたものだ。そう考えると、ナノは、インドの自動車史に名を刻む画期的なモデルになるかも知れない。
《北島友和》