【ジュネーブモーターショー08】ホンダ アコード 新型…欧州がメインターゲット

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー08】ホンダ アコード 新型…欧州がメインターゲット
【ジュネーブモーターショー08】ホンダ アコード 新型…欧州がメインターゲット 全 7 枚 拡大写真
今回ジュネーブモーターショーで発表された新型ホンダ“ユーロ・アコード”(新型『アコード』欧州仕様)は日本、および北米でアキュラ『TSX』として発売されるが、あくまでもヨーロッパ市場がメインターゲット。

既に北米で発売されているUSアコードはベースのプラットフォームは共有しているものの、ホイールベースを含めボディサイズはユーロアコードより一回り大きく、ボディサイズや細部の造りこみも大きく異なる。

「アメリカ市場ではアコードに求められるのはより大きなサイズですが、ユーロアコードはヨーロッパのDセグメントで求められる最適なサイズに収めました」と、ユーロアコードを担当した四輪開発センターLPL堀川克己主任研究員。

「また、ハイテク装備として車速/車間制御機能(IHCC)や車線維持支援機能(LKAS)なども、日本仕様の先代アコードでキッチリと作りあげたものを今回からユーロアコードに投入しています。従来のアコードは右ハンドル仕様を基本にして欧州全体に展開してきましたが、今回は最初から左右ハンドル仕様で開発しました」

「ボディ剛性は2割、3割あげていますし、ハンドリングはよりアジリティがありながら、よりソフトな乗り心地に、なおかつ静かに。セダンとしては当たり前のことなのですが、当たり前のことをきちんと仕上げました」

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る