【FCジャパン】08年シーズン開幕、メーカーが育成する若手が集結

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

フォーミュラ・ニッポンのサポートレースで、若手の登竜門カテゴリーであるフォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)が、5日に08年シーズンの開幕を迎える。

同カテゴリーは、グローバルな次世代ドライバーを育成することを目的に、トヨタ、ニッサン、ホンダの3大メーカーの協賛を受け、06年からスタートした新しいカテゴリー。TDP、NISSAN DDP、SRS-F各メーカーの育成プログラムによってバックアップされた若手たちが数多く参戦しているのが特徴だ。

年間の開催日程は、基本的にフォーミュラ・ニッポンと同じだが、一部が異なる。

Round1&2:4月5・6日 富士スピードウェイ
Round 3&4:5月10・11日 鈴鹿サーキット
Round 5&6:5月24・25日 ツインリンクもてぎ
Round 7&8:6月28・29日 富士スピードウェイ
Round 9&10:7月12・13日 鈴鹿サーキット
Round 11&12:8月9・10日 ツインリンクもてぎ
Round 13&14:8月30・31日 富士スピードウェイ
Round 15&16:9月20・21日 スポーツランドSUGO

エントリーは以下の通り。今年は26名だ。カーナンバー、選手名、チーム名となっている。

1:阿部光/XGamut光翼屋
2:小林一海/C-SPAN・サンエム
3:川村和希/レーヴRT
4:小林崇志/SRS-F スカラシップ
5:蒲生尚弥/TDPスカラシップ
6:霜野誠友/SRS-F SANAI
7:岩崎祐貴/イワサキインダストリー
8:国本雄資/TDPスカラシップ
9:銘苅翼/FTRSスカラシップ
10:佐藤公哉/NISSAN DDP
11:神子島みか/DL TeamNaoki
12:佐々木大樹/NISSAN DDP
13:日向俊博/ケーファクトリーFTRS
14:細川健治/N.A CRUE
15:三浦和樹/SRS-F スカラシップ
16:李康太/A PROJECT
17:東徹次郎/カフェジュリアFTRS
18:千代勝正/NISSAN DDP
19:山下雅之/NISSAN DDP
20:松井孝允/SAMURAIFTRS
21:金井亮忠/FTRS・チームNATS
22:中山雄一/TDPスカラシップ
23:松井宏太/サムライFTRS
24:イゴール・スシュコH.I.S 旅行 
25:秦野耕太郎/ウィンズにこや
26:國分一磨/SRS-F スカラシップ

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. ホンダアクセス、軽EV『N-ONE e:』用純正アクセサリーを先行公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る