【ジャガー XF 日本発表】JC08燃費モードを表示 輸入車として初

エコカー 燃費
【ジャガー XF 日本発表】JC08燃費モードを表示 輸入車として初
【ジャガー XF 日本発表】JC08燃費モードを表示 輸入車として初 全 1 枚 拡大写真

ジャガー&ランドローバージャパンは、新型車ジャガー『XF』に、輸入車として初めて新燃費基準の試験方法となる新しい「JC08」モードに基づいた測定を行い表示を実施した。同時に高度OBD(車載式故障診断装置)の認可も取得した。

国土交通省の新燃費基準は2007年7月に施工され、測定に用いるJC08モードは、従来の「10・15」モードに変わる新基準での測定方法として、より実際の使用条件に近い測定方法となっている。特に加速度を高め最高速度も従来の70km/hから80km/hとし、排出ガス濃度が高く燃料消費が多いとされるエンジン暖気を行わないコールドスタートの割合が増えている。

このため、従来の10・15モードに比べより厳しい測定基準となり一般的にはJC08モードの方が測定数値が低下する。

輸入車ではJC08モードへの表示を2013年3月までに実施する必要があるが、今回発売されたジャガーXFは輸入車として始めてJC08モードによる表示を実施した。

JC08モードの結果は3.0リットルV6が7.5km/リットル、4.2リットルV8が7.0km/リットル、4.2リットルスーパーチャージドV8が6.7km/リットル。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. ホンダ『ZR-V』改良モデルを受注開始、新塗装で「艶感アップ」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る