【ジャガー XF 日本発表】JC08燃費モードを表示 輸入車として初

エコカー 燃費
【ジャガー XF 日本発表】JC08燃費モードを表示 輸入車として初
【ジャガー XF 日本発表】JC08燃費モードを表示 輸入車として初 全 1 枚 拡大写真

ジャガー&ランドローバージャパンは、新型車ジャガー『XF』に、輸入車として初めて新燃費基準の試験方法となる新しい「JC08」モードに基づいた測定を行い表示を実施した。同時に高度OBD(車載式故障診断装置)の認可も取得した。

国土交通省の新燃費基準は2007年7月に施工され、測定に用いるJC08モードは、従来の「10・15」モードに変わる新基準での測定方法として、より実際の使用条件に近い測定方法となっている。特に加速度を高め最高速度も従来の70km/hから80km/hとし、排出ガス濃度が高く燃料消費が多いとされるエンジン暖気を行わないコールドスタートの割合が増えている。

このため、従来の10・15モードに比べより厳しい測定基準となり一般的にはJC08モードの方が測定数値が低下する。

輸入車ではJC08モードへの表示を2013年3月までに実施する必要があるが、今回発売されたジャガーXFは輸入車として始めてJC08モードによる表示を実施した。

JC08モードの結果は3.0リットルV6が7.5km/リットル、4.2リットルV8が7.0km/リットル、4.2リットルスーパーチャージドV8が6.7km/リットル。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る