ツールドフランス観戦ツアーを発売

自動車 社会 行政

トップツアーは、今年7月フランス国内を中心に開催される自転車のロードレース「ツール・ド・フランス2008」の観戦ツアーを発売すると発表した。

ツール・ド・フランスは、歴史と伝統を持つ自転車ロードレース最高峰のレース。今年はフランス国内を中心に7月5日から27日までの期間に全21ステージ、3500kmの区間で開催される。

同社とサイクリングタイムと共同企画で、期間中に最も盛り上る区間を中心に観戦できる内容の観戦ツアーを企画、20人限定で発売する。

観戦コースは、今年ツールの最大の山場となる「ラルプ・デュエズ」から最終ゴールとなるパリの「シャンゼリゼゴール」まで、全6ステージを9日間の日程でレース観戦する。観戦場所はスタート地点やゴール地点のほか、観戦のベストポジションを案内する。また、ザイクリングタイムのベテラン取材スタッフによるトークセッションや在仏経験のある元選手が同行し、観戦のポイントやアドバイス、レースを解説してくれる。

また、最終ステージでは会場となるシャンゼリゼ大通に面した高級ホテルの1室をツアー参加者限定で確保、シャンゼリゼ通りの熱狂を肌で感じながら観戦できる。

ツアーは7月21日出発の7泊9日で、旅行代金は48万8000円(2人1室、成田発)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る