三菱自動車、特別損益の内訳を公表…豪州工場閉鎖など

自動車 ビジネス 企業動向
三菱自動車、特別損益の内訳を公表…豪州工場閉鎖など
三菱自動車、特別損益の内訳を公表…豪州工場閉鎖など 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は、2008年3月期連結決算での豪州工場閉鎖委費用など、特別損失として計上したと発表した。

2008年3月期連結決算で、豪州子会社ミツビシ・モーターズ・オーストラリア・リミテッド(MMAL)の工場閉鎖費用146億円を特別損失として計上した。

三菱自とMMALは、長期的な成長を達成するため、現地生産事業から撤退し、輸入完成車販売事業に専念することを公表、これに伴う工場閉鎖に関するリストラ等諸費用のうち、特別損失として146億円を計上したもの。業績見通しでは、220億円を損失計上する予定だったが今回、営業費用等を含め、合計198億円を損失計上した。

また、米国子会社のミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク(MMNA)の減損損失に加え、国内販売関連資産などに係る減損損失を計上した結果、特別損失として合計213億円を計上した。主な理由は、米国景気の減速に伴う総需要の落ち込み、競争激化を踏まえ、MMNAの車両組立て工場の生産設備を減損処理したため。MMNAにおける減損損失の額は152億円。

さらに、売掛債権等が減少したため、貸倒引当金戻入益22億円を特別利益として計上したほか、米国及び豪州子会社などの純資産価値下落に対して、関係会社株式評価損807億円を特別損失として計上した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る