ガソリンの買いだめ 給油回数が急増

エコカー 燃費
ガソリンの買いだめ 給油回数が急増
ガソリンの買いだめ 給油回数が急増 全 1 枚 拡大写真

ガソリンの暫定税率復活を予想してか、ドライバーの延べ給油回数がここ数日、急激に増えている。携帯電話からの入力で車の燃費を管理するe燃費(運営:IRIコマース&テクノロジー)のデータから明らかになった。

e燃費ユーザーの給油回数合計は22日から増え続け、26日の回数は、直近31日間の1日平均回数に対し1.53倍、27日は1.87倍となった。e燃費では回数は公表していないが、27日の回数は「たぶん初めての数字」(担当者)という。

週末はもともと給油回数が増える傾向にあるが、週末だけの回数で平均をとっても、26日は1.08倍、27日は1.32倍に増えている。4月になって暫定税率が撤廃されてガソリンが値下がりしたことから、この4月は給油回数が増えている中での上昇率だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る