トラシンダ、今度はフォードに狙い

自動車 ビジネス 企業動向
トラシンダ、今度はフォードに狙い
トラシンダ、今度はフォードに狙い 全 1 枚 拡大写真

トラシンダ社といえば投資家カーク・カーコリアン氏が率いる投資会社で、過去にはクライスラーに対する敵対的買収の試み、ダイムラーがクライスラーを売却した際に買い手として名乗りを挙げる、また一時GMの最大株主になる、など自動車業界を相手に大商いを展開して話題となってきた企業。

そのトラシンダ社が、今度はフォードモーターをターゲットにしているらしい。同社はすでにフォード株を1億株所有しており、フォード株全体の4.7%を占めているが、さらに最大2000万株を8ドル50セントで買い取る交渉を展開中だという。

トラシンダが積極的なフォード買いに転じたのは今年4月に入ってからで、平均買い値は1株あたり6ドル91セント。この動きにより、現在フォード株は1株あたり8ドル21セントにまで上昇している。

また、フォード側もトラシンダの要請を受け、同社の投資顧問であるジェリー・ヨーク氏とフォードのCFOドン・ルクレア氏が面会した事実を認めている。

ただしウォールストリートの見方は、フォードはGM、クライスラーと比べて創業者であるフォード一家の権限が強く、敵対的買収には強い体質であるというもの。

今回の「買い」も、第1四半期のフォード業績向上を見込んでの先行投資的意味合いが強いのでは、と見られている。トラシンダでは現時点で大株主としてフォード経営陣に人材を送り込むなどの要請は行っていない。しかし何をしでかすか分からないトラシンダ社だけに、今後の動きに注目が集まっている。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る