【スーパーアグリF1撤退】なんとしてもF1で…デビッドソン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スーパーアグリF1撤退】なんとしてもF1で…デビッドソン
【スーパーアグリF1撤退】なんとしてもF1で…デビッドソン 全 2 枚 拡大写真

スーパーアグリの撤退発表を受け、アンソニー・デビッドソンがコメント。引き続きF1でやっていきたいという決意を語った。

「シーズンのこんな早い段階でチームを失うとは誰にとっても予想外だったはず。F1は弱肉強食のスポーツだ。たくさんのチームが現れては消えていったが、小さいチームほど印象に残るもの。けれどもプライベートチームは生き残れない時代になったという象徴なのだろう」

「この時期に痛手を受けたのは苦しいが、僕はかならず戻ってみせる。ステアリングを握る自分の能力には充分自信があるんだ。未来は明るいはずだよ。だから頑張ってF1に残りたい。F1でやり残した仕事をやり遂げるために、全力を尽くしたい。僕はこここそ自分のいるべき場所だと信じている」とデビッドソンは心境を語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 鋭意開発中、ブリッドがプロトタイプシートを公開へ…オートメッセ in 愛知 2025
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る