パイオニア エアーナビ 新製品発売…通信型PND

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パイオニア エアーナビ 新製品発売…通信型PND
パイオニア エアーナビ 新製品発売…通信型PND 全 12 枚 拡大写真

パイオニアは、通信モジュール対応型ポータブルカーナビゲーションの『エアーナビ』「AVIC-T10」を6月上旬に発売すると発表した。ナビポータル社が提供するテレマティクスサービスに対応している。

エアーナビAVIC-T10は、カーナビゲーションの概念を拡張する「身近なお出かけ情報端末」を新しいコンセプトとして開発。専用通信モジュールの接続により、いつでも様々な情報をユーザー専用サーバーからリアルタイムに入手できるため、カーナビの利便性が大幅に向上するとしている。

ポータブルカーナビゲーションという形態ながら、パイオニアのカーライフを創造する基幹ビジョンである「スマートループ構想」に基づいて、『サイバーナビ』や『楽ナビ』で実現している「リアルタイムプローブ」、「オンデマンドVICS」に対応することで、「スマートループ渋滞情報」を活用した最適ルート探索が可能。

パイオニア独自のリアルタイムコンテンツサービスにも対応し、様々なお役立ち情報の活用により、快適なドライブをサポートする。

また、ナビポータル社が提供する専用の「カーナビサイト」「PCサイト」「ケータイサイト」の3つのポータルサイトを連携して使用することが可能。自宅では「PCサイト」、外出先では「ケータイサイト」を使うことで、場所を選ばずドライブプランの検討や作成が可能だ。「PCサイト」「ケータイサイト」を使って目的地やルートの設定を行い、その情報をカーナビに送って利用することが可能になり、より簡単かつ便利にカーナビを使うことができる。

このほか様々なドライブ情報の窓口として、エアーナビからアクセスできる世界初のカーナビ向け専用Webサイト「カーナビサイト」で、ドライブ前、ドライブ中の情報取得ができる。

通信サービスについては、エアーナビ「AVIC-T10」の購入にあたり、パイオニアモバイルネットワークスと通信サービスの契約が必要となる。料金プランは2段階定額制。

●本体価格:オープン価格。
●エアーナビ通信サービス月額利用料:1029 -2079円

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る