パイオニア、カーDVDとリアモニターの新製品発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パイオニア、カーDVDとリアモニターの新製品発売
パイオニア、カーDVDとリアモニターの新製品発売 全 2 枚 拡大写真

パイオニアは、カロッツェリアのカーDVDとリアモニターを発売すると発表した。

カーナビゲーションシステムの『サイバーナビ』「AVIC-H9000」などとの組み合わせで高音質・高画質のオーディオ、ビジュアル、ナビゲーションシステムの構築が可能な7.0型ワイドVGAインダッシュモニター一体型DVDソースユニット「AVX-P90DV」(15万7500円)と、業界で初めてハイビジョン画質に対応したリアエンタテインメントを実現する9.0型ワイドXGAモニター「TVM-W90」(12万6000円)を発売する。

6月中旬発売予定のAVX-P90DVは、同社のメインユニットとIPバス接続することで、AVシステムへの発展が可能。専用コンポーネント入力端子やRGB入力端子も装備し、サイバーナビのAVIC-H9000や地上デジタルTVチューナー「GEX-P90DTV」などと接続できる。

また、DVDビデオや音楽CD、DVD-R/RWやCD-R/RWに収録した圧縮音声・映像ファイルの再生にも対応する。DVD-R/RWはビデオモードに加えVRモード(ビデオレコーディングフォーマット)にも対応している。RCA音声出力端子を装備し、RCA入力付きカーステレオとの接続も可能で、FMモジュレーターを介してFMチューナー搭載のカーステレオと接続すれば、音楽再生できる。

5月下旬発売予定のTVM-W90は、業界初の9.0型ワイドXGAの高精細ハイビジョンモニター採用した。地上デジタル放送の精緻な映像を、ハイビジョン画質のままで楽しむことが可能。白色を好みの色調に調整できる「色温度調整機能」を搭載、ディスプレイの色みを好みに合わせて調整することが可能なほか、コントラストを自動で調整する「アクティブコントラスト」も搭載した。

専用コンポーネント入力端子を装備し、地上デジタルTVチューナーを内蔵したサイバーナビのAVIC-VH9000/ZH9000などと、コンポーネント接続することで、地上デジタルTVのハイビジョン放送を高精細なハイビジョン画質で楽しむことができる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る