【BMW 1シリーズクーペ 日本発表】独身、子供はいない、独立

自動車 ニューモデル 新型車
【BMW 1シリーズクーペ 日本発表】独身、子供はいない、独立
【BMW 1シリーズクーペ 日本発表】独身、子供はいない、独立 全 1 枚 拡大写真

BMW『1シリーズ』のノッチバッククーペ「135i クーペMスポーツ」。日本市場におけるターゲットカスタマーのイメージは「自分を積極的に表現したいという意思を持っているユーザー。また、初めてBMWの駆け抜ける歓び - Freude am Fahrenを体感したいユーザーにもフィットするだろう」(ヘスス・コルドバBMWジャパン社長)というもの。

これだけではやや抽象的。マーケティング部門のマネージャー、岡田祐治氏は「まず第一は、20代から30代の独身、ないしは結婚はしているが子供はいない、いわゆるDINKSといった、経済的にゆとりのある男性です」と、さらに具体的なユーザー像を示す。

135iクーペの新車価格はオプションなしの状態で538万円から549万円。近年の世相を見ると、若年層の収入低下、いわゆる「ワーキングプア」問題が取り沙汰される一方、外資系企業に就職して20代で数千万円の年収を手にする人も少なくない。また既存の産業でも金融、商社、マスコミなど、若い頃から高収入を得るサラリーマンは依然として多数存在する。

今日の自動車業界では、クルマ離れが進行している若年層をターゲットとする本格的な商品企画は無駄と考える風潮が出てきているが、BMWはもとから少量販売のプレミアムブランド(と言っても年間6万台超というボリュームだが)というポジションを生かし、逆張りで若年層にも訴求していこうという戦略を取っているのだ。

「もちろん若年層だけでなく、子供の教育を終えて大きなクルマが必要なくなった50代から60代のユーザーもターゲットにしています。販売目標などは公表していませんが、それなりに台数を稼ぐことができる見通しを持っています」(岡田氏)

 注目の新車は、今いくら? ユーザーアシスタンス
新車見積りのトップページはこちらから
新車見積りトップページのURLをメールで送る。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る