【イクリプス08年夏】1DIN筐体のハイエンドモデルも

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【イクリプス08年夏】1DIN筐体のハイエンドモデルも
【イクリプス08年夏】1DIN筐体のハイエンドモデルも 全 2 枚 拡大写真

富士通テンは12日、2008年モデルのカーナビ5機種を発表した。AV機能など“真の意味でのハイエンド”は、これまでどおり2DIN-AVN筐体のモデルだが、主力となるのはインダッシュモニターを含めたナビ機能を1DIN筐体に集約したモデルとなる。

同社は2006年秋冬モデルとして、1DIN筐体にEGAインダッシュモニターと20GB容量のハードディスク(HDD)を組み合わせた『AVN076HD』を発売している。「物理的な取り付けスペースが1DIN分しか確保できない」という輸入車ユーザーをターゲットにした商品で、価格はハイエンドモデル並みだったが、機能面では2DIN-AVNタイプに若干劣っていたのは否めない点だった。

2008年夏モデルの『AVN078HD』では、インダッシュモニターをVGAに変更。HDD容量も40GBに拡大するなど、ハイエンドモデルと呼ぶにふさわしいスペックになった。1DIN筐体の地上デジタル・フルセグユニットを組み合わせた1DIN+1DINの『AVN978HDTV』も同時にラインナップされている。

AVN078HDのナビ機能に加え、AV機能を強化したハイエンドモデルが2DIN-AVN筐体の『AVN778HD』となる。地上デジタルチューナーだけではなく、B-CASカードリーダーまで内蔵。CPRM/VRモードで録画したDVDビデオの再生も可能となっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る