ヤマハ、モジュラーマウンターの新製品開発

自動車 ビジネス 企業動向
ヤマハ、モジュラーマウンターの新製品開発
ヤマハ、モジュラーマウンターの新製品開発 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機の社内カンパニー、IMカンパニーは、異形部品への対応力の高いモジュラーマウンター「YS88」を開発し、6月30日から発売すると発表した。

YS88は、マイコン制御の電動式テープフィーダーの採用でインテリジェンス機能を向上、従来機種「YG88」をベースに開発し、3基の搭載ヘッドによる大型部品・背高部品の高速搭載と、チップ部品で±50ミクロン、QFPで±30ミクロンの搭載絶対精度を実現したほか、コネクタなどの圧入・組立用途にも効果を発揮する「簡易荷重制御ヘッド」を装備可能だ。

さらに、チップ部品の供給にマイコン制御の電動式テープフィーダー「SSフィーダー」を採用することで、インテリジェンス機能の充実と、本体内蔵式のテープカッターへの対応を可能とした。

これにより、小型高速モジュラーマウンター「YS12」との組み合わせで、SSフィーダー対応の実装ラインの構築が可能となり、生産の効率化や、品質向上、各種データの保管・管理が充実できるとしている。

YS88は、6月11日から13日まで東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催されるエレクトロニクス実装技術関連の展示会「第10回実装プロセステクノロジー展」に出展する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  4. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  5. ジヤトコ、日産の次世代「e-POWER」用ドライブユニット初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る