【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型発表】選ぶ楽しみが増えたエクステリア

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型発表】選ぶ楽しみが増えたエクステリア
【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型発表】選ぶ楽しみが増えたエクステリア 全 7 枚 拡大写真

トヨタの新型『アルファード』には兄弟車となる『ヴェルファイア』が設定された。アルファードとヴェルファイアの違いは主にエクステリアのみで、インテリアやシートアレンジ、グレード展開などは共通の設定となっている。

両車のスタイリングの違いは主にフロントマスク。Aピラーから前のボンネットやヘッドライト、フロントグリル、フロントバンパーなどが各車専用にデザインされている。サイドからリヤに掛けては共通だが、リヤコンビランプも異なるデザインが与えられている。

アルファード&ヴェルファイアのチーフエンジニアを務めた中越裕三さんは「アルファード&ヴェルファイアの違いはエクステリアだけですので、デザインの好みで選んでいただけばよいと思います」

「アルファードは先代のイメージを残しつつ、上品と洗練というキーワードでデザインしています。ヴェルファイアは力強さや先進性を感じられるデザインを目指して開発を進めました」

「ふたつのデザインを提供し、さらに両車にエアロパーツを標準装備したグレードも用意することで、先代アルファードからの代替えユーザーや、ヴォクシー&ノアからステップアップする方まで、幅広いユーザーに訴求できるようになりました」とコメント。

実際に両車のフロントマスクは異なる雰囲気に仕上げられており、それぞれに中越さんの狙ったデザインに仕上がっている。どちらを選ぶかは悩みのタネだが、選ぶ楽しみが増えたことは歓迎すべきことだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る