電子地図ソフトのプロアトラスシリーズに追加…地下街マップも収録

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

クレオは、電子地図ソフト「プロアトラス」シリーズのWindows用最新版『プロアトラスSV4』全4タイトルを7月4日から全国の家電量販店で発売すると発表した。発売後1年間で、3万本の出荷を目指す。

プロアトラスは、自由な操作性を実現するスーパーベクトル地図を採用、情報の精密さとグラフィックが美しい電子地図ソフト。ローカル型電子地図ソフトでは唯一、東名阪の航空写真データを収録している。

プロアトラスSV4では、地図の美しさが際立つようユーザインターフェイスのデザインを一新、スタイリッシュにした。13階層の縮尺切り替えが可能な地図にプラスして、新たに主要都市の地下街マップを収録、機能面ではCVSデータからの分布図自動作成機能の強化や「筆まめ」との連携など、ビジネスシーンで即戦力になるように改良した。

価格も一新し、高い性能はそのままにコストパフォーマンスを追及、スタンダードモデルで1万0290円に抑え、ローカル型電子地図ソフトでは唯一1年間地図データを最新のものに更新できる「1年間地図データ更新パック付」モデルを1万5540円で設定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  5. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る