電子地図ソフトのプロアトラスシリーズに追加…地下街マップも収録

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

クレオは、電子地図ソフト「プロアトラス」シリーズのWindows用最新版『プロアトラスSV4』全4タイトルを7月4日から全国の家電量販店で発売すると発表した。発売後1年間で、3万本の出荷を目指す。

プロアトラスは、自由な操作性を実現するスーパーベクトル地図を採用、情報の精密さとグラフィックが美しい電子地図ソフト。ローカル型電子地図ソフトでは唯一、東名阪の航空写真データを収録している。

プロアトラスSV4では、地図の美しさが際立つようユーザインターフェイスのデザインを一新、スタイリッシュにした。13階層の縮尺切り替えが可能な地図にプラスして、新たに主要都市の地下街マップを収録、機能面ではCVSデータからの分布図自動作成機能の強化や「筆まめ」との連携など、ビジネスシーンで即戦力になるように改良した。

価格も一新し、高い性能はそのままにコストパフォーマンスを追及、スタンダードモデルで1万0290円に抑え、ローカル型電子地図ソフトでは唯一1年間地図データを最新のものに更新できる「1年間地図データ更新パック付」モデルを1万5540円で設定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る