【ホンダ フリード 発表】ターゲットユーザーは“アタック&レシーブ”

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ フリード 発表】ターゲットユーザーは“アタック&レシーブ”
【ホンダ フリード 発表】ターゲットユーザーは“アタック&レシーブ” 全 5 枚 拡大写真

ホンダは29日、新型コンパクトミニバン『フリード』を発表した。そのターゲットとするユーザーには、ホンダが新たに狙い打つ層と、フォローする既存の層の2つが存在する。

フリードのシート配列は、モビリオ&モビリオスパイクと同じく3列と2列の2仕様が設けられているが、ターゲットユーザーの幅をモビリオよりもさらに広くする期待が込められている。

本田技研工業四輪営業統括部営業開発室商品企画ブロックチーフの北條毅氏は、「当社にはフリードの上のクラスに『ストリーム』、『テップワゴン』がある。ステップワゴンは30 - 40歳代のファミリー、ストリームは独身や子離れしたご夫婦たちというユーザー層ができあがっている。しかし、実は20 - 30歳代の若いファミリー層が意外と獲得できていない。そこを狙っていくのが『フリード』の3列仕様です」という。

「2列仕様は、今までモビリオスパイクのユーザー層であった、比較的趣味などにアクティブな独身層と子離れ層をこの車でしっかりと守る、という意味も込めて設定されている」と、この車が攻めと守りの両方を備えたラインナップであることを強調した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る