【ホンダ フリード 発表】ターゲットユーザーは“アタック&レシーブ”

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ フリード 発表】ターゲットユーザーは“アタック&レシーブ”
【ホンダ フリード 発表】ターゲットユーザーは“アタック&レシーブ” 全 5 枚 拡大写真

ホンダは29日、新型コンパクトミニバン『フリード』を発表した。そのターゲットとするユーザーには、ホンダが新たに狙い打つ層と、フォローする既存の層の2つが存在する。

フリードのシート配列は、モビリオ&モビリオスパイクと同じく3列と2列の2仕様が設けられているが、ターゲットユーザーの幅をモビリオよりもさらに広くする期待が込められている。

本田技研工業四輪営業統括部営業開発室商品企画ブロックチーフの北條毅氏は、「当社にはフリードの上のクラスに『ストリーム』、『テップワゴン』がある。ステップワゴンは30 - 40歳代のファミリー、ストリームは独身や子離れしたご夫婦たちというユーザー層ができあがっている。しかし、実は20 - 30歳代の若いファミリー層が意外と獲得できていない。そこを狙っていくのが『フリード』の3列仕様です」という。

「2列仕様は、今までモビリオスパイクのユーザー層であった、比較的趣味などにアクティブな独身層と子離れ層をこの車でしっかりと守る、という意味も込めて設定されている」と、この車が攻めと守りの両方を備えたラインナップであることを強調した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る