モッタイナイツアー、第2弾ラインアップを募集

エコカー 燃費

伊藤忠商事と地球の歩き方T&Eは、「MOTTAINAI TOUR」(モッタイナイツアー)第2弾ラインアップとして、地球温暖化の影響を受け海面上昇により国の存続が危ぶまれている「ツバル」を訪ねてマングローブの植林活動などに参加するツアーなど計14のエコツアーの募集を6月より開始する。

「MOTTAINAI TOUR」は、旅行業界で初めてとなるコースごとに利用する往復の航空距離とCO2排出量を計算し、CO2排出量に見合う「カーボンパス(Carbon PASS)」購入代金を組み入れて旅行代金を設定している。

今回募集するのは、海外11の国内3のエコツアー。

●国内ツアー

1.石垣島・黒島 ウミガメとサンゴに触れ合うエコツアー

2.天ぷら油リサイクルバス(そらべあ号)で行く東北・北海道カーボンオフセット・エコツアー

3.富士エコパークビレッジに滞在して環境と語学を一緒に学ぶパーマカルチャー

●海外ツアー
1. バリ島 マングローブとオーガニックファームツアー
2. マレーシア ボルネオ保全トラスト 生態系再生植林ツアー
3. 中国 人々の暮らしを守るための内モンゴル砂漠化防止植林ツアー
4. 中国 歴史的な遺跡を保護するためのシルクロードカラホト遺跡砂漠化防止植林ツアー

5. 地球温暖化最前線の国「ツバル」で学ぶ「モッタイナイ」!

6. 南太平洋タヒチ サンゴの育成・海洋保護活動の見学と野生のイルカの生態系観察
7. オーストラリア エコビレッジ体験ツアー
8. コスタリカ 自然を楽しみ自然を守るエコツアー
9. ワンガリ・マータイさんのグリーンベルト運動に参加するケニア
10. ドイツ環境首都フライブルクと黒い森の村 体験エコツアー

11. 環境コンサルタント ペオ・エクベリさんと行くMOTTAINAIスウェーデンツアー

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る