マッハ号、全国ツアー…映画『スピード・レーサー』

モータースポーツ/エンタメ 映画
マッハ号、全国ツアー…映画『スピード・レーサー』
マッハ号、全国ツアー…映画『スピード・レーサー』 全 2 枚 拡大写真
横浜ゴムは、日本で7月5日から公開される映画『スピード・レーサー』タイアップ企画第3弾として、ヒーローカー「マッハ号」の実物大レプリカが全国各地に出現する「マッハ号キャンペーン」を6月8日から8月17日まで開催する。

東京・新宿ステーションスクエアでのスタートイベントを皮切りに全国7か所で開催。マッハ号のレプリカ展示に加え、イベント開催前後にはマッハ号が周辺市街地を走る(レプリカのため専用運搬車両に載せて行なう)。

『スピード・レーサー』は日本の人気アニメ『マッハGO!GO!GO!』を『マトリックス』の製作スタッフが実写化したもの。横浜ゴムは同映画とプロダクトプレイスメント契約を結んでおり、マッハ号にヨコハマタイヤが装着されているほか、映画の中で商品やロゴも登場する。


スタートイベント
●6月8日(日)10時00分- 20時00分
新宿ステーションスクエア

6月
●9日(月)東京都内走行
●13日(金)- 14日(土) 大阪地区走行
●15日(日)- 16日(月) 名古屋地区走行
●20日(金)- 21日(土) 千葉地区走行
●21日(土)- 22日(日) 日産カレスト幕張店で展示

7月
●3日(木) 東北地区走行
●4日(金)- 6日(日) タイヤガーデン秋田中央で展示
●11日(金)- 13日(日) タイヤガーデン富山で展示
●14日(月) 北陸地区走行
●17日(木) 九州地区走行
●18日(金)- 20日(日) 福岡県内販売店で展示
●21日(月) 九州地区走行
●31日(木) 東京都内、千葉地区走行

8月
●1日(金)- 3日(日) スーパーオートバックス千葉長沼店で展示
●4日(月) 東京都内、千葉地区走行
●8日(金) 神奈川地区走行
●9日(土)- 10日(日) 日産カレスト座間で展示
●11日(月) 神奈川地区走行
●15日(金)- 17日(日) 東京都内走行


B
 みんなでブックマーク!

『ブクマッチ』に参加しませんか。ブクマッチは、面白いニュースやブログ記事のブックマークを読者が投稿し、他の読者も加わってそれにコメントや投票をして、ニュースの情報価値を高めていくサイトです。

あなたが興味を持っている分野について、
*「あの新製品やサービス、みんなはどう思ってるんだろう?」
*「自分の知らない何か面白いニュースはないかな?」
*「このニュースはあとで読むのでブクマッチしておこう」
といったように、情報収集のため、あるいはニュースの備忘録として、お使い下さい。

ブクマッチは、「クルマ」「ブロードバンド」「デジタル家電」「エンターテインメント」「健康」「ゲーム」といったカテゴリに分かれており、それぞれに専門性の高いニュースが集まっています。いわゆる「バーチカル・ソーシャルブックマーク」です。

[利用登録]ブクマッチの利用には登録が必要です。まだ登録されていない方はこちらからブクマッチ利用登録を行ってください。
[ブクマッチって?]ブクマッチについて、くわしくはこちらをご覧ください。

すでに利用登録がお済みの方は、このアイコン[こちら]をクリックしてブクマッチしてください。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  3. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  4. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  5. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る