高速バスで、メガネ型DVDディスプレイを提供

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
高速バスで、メガネ型DVDディスプレイを提供
高速バスで、メガネ型DVDディスプレイを提供 全 5 枚 拡大写真
映像用電子メガネと個人用ディスプレイ機器のトップ・メーカーであるVuzix Corporation(ビュージックス)は、ジェイアール四国バスにDVD観賞用として、メガネ型ディスプレイ『iWear AV920』を納品した。新型バスのプレミアムシートに導入される。

ジェイアール四国バスは夜行高速バス「ドリーム高松・松山号」(高松・松山 - 東京)に7月12日から新型車両を導入、2階建て車両の1階全3席がハイグレードなプレミアムシートとなる。

新幹線などと異なり、走行中に照明が落とされる夜行高速バスでは、画面付きDVDプレイヤーは周囲に光がもれるため、他の乗客に対して迷惑をかけることがある。メガネ型ディスプレイを利用することで、プライベート映画館のような感覚でDVDを楽しめる。

自宅のDVDレコーダーに録りためたドラマをDVDに移して持参したり、Video iPodにある映像も純正のAVケーブルを持参することで観賞できる。AV出力搭載の携帯電話とiWearとを接続するオプションのケーブルを利用すると、ワンセグ映像を見ることもできる。

iWearはまた特殊な携帯、寸法を除いて、メガネをかけている人でも安定して、観賞できる。

プレミアムシートの長さは約1.7mで通常座席より40cm長く、頭部の幅は70cmと19cm広く、リクライニングは10度深い156度まで倒れるプレミアムシート。四国内の高速路線バス会社でプレミアムシートを提供するのは初めてだという。運賃・松山駅 - 東京駅:1万2000円、高松駅 - 東京駅:1万円のほか、座席料金として2300円が必要。共同運行(隔日交代)のジェイアールバス関東車には設定されない。


B
 みんなでブックマーク!

『ブクマッチ』に参加しませんか。ブクマッチは、面白いニュースやブログ記事のブックマークを読者が投稿し、他の読者も加わってそれにコメントや投票をして、ニュースの情報価値を高めていくサイトです。

あなたが興味を持っている分野について、
*「あの新製品やサービス、みんなはどう思ってるんだろう?」
*「自分の知らない何か面白いニュースはないかな?」
*「このニュースはあとで読むのでブクマッチしておこう」
といったように、情報収集のため、あるいはニュースの備忘録として、お使い下さい。

ブクマッチは、「クルマ」「ブロードバンド」「デジタル家電」「エンターテインメント」「健康」「ゲーム」といったカテゴリに分かれており、それぞれに専門性の高いニュースが集まっています。いわゆる「バーチカル・ソーシャルブックマーク」です。

[利用登録]ブクマッチの利用には登録が必要です。まだ登録されていない方はこちらからブクマッチ利用登録を行ってください。
[ブクマッチって?]ブクマッチについて、くわしくはこちらをご覧ください。

すでに利用登録がお済みの方は、このアイコン[こちら]をクリックしてブクマッチしてください。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る