Boseシステム、マセラティ グラントゥーリズモS に採用

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Boseシステム、マセラティ グラントゥーリズモS に採用
Boseシステム、マセラティ グラントゥーリズモS に採用 全 1 枚 拡大写真

ボーズ・オートモーティブは、「Boseサウンドシステム」が、5月22日にコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドから日本発表されたマセラティ『グラントゥーリズモ/グラントゥーリズモS』にオプション設定されたことを発表した。

ボーズは、「ドライビング・エモーションを全席に」という同車のコンセプトにふさわしい、豊かでバランスのとれた音源再生を可能にするシステムを開発するために、車両の設計段階からマセラティと共同開発をはじめ、グラントゥーリズモ専用設計のサウンドシステムを創りあげたという。

音響チューニングに当たっては、グラントゥーリズモの力強いエンジン音に負けない、タイトで、かつ広がりのあるサウンドによってライブ風の音響空間を目指した。

助手席足元に設置された専用設計ベースボックスを含む11スピーカー構成。8chデジタルアンプによって精密な音響チューニングが施された。「Bose Centerpoint」技術を搭載、2chステレオ音源のサラウンド再生を可能とする。さらにロングツーリングの楽しさと快適さを高めるために、「Bose AUDIOPILOT」を搭載した。この技術は、車内の音楽に影響するロードノイズなどを車室内のマイクで拾い、影響を受け聴きづらくなった周波数帯域をリアルタイムに補正する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  2. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  5. 「スーパーカー史上最も美しい…」デ・トマソの新型『P72』登場に国内外SNSではため息
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る