パンクで横転のクルマに後続車3台が突っ込む

自動車 社会 社会

13日深夜、福井県越前市内の北陸自動車道下り線で、キャンピングカーの単独横転事故を発端として、車両4台が関係する多重衝突事故に発展。後続の軽乗用車を運転していた男性が死亡している。

福井県警・高速隊によると、事故が起きたのは13日の午後11時30分ごろ。越前市平林町付近の北陸自動車道下り線を走行していたキャンピングカーが突然横転。後続の大型トラックと乗用車が衝突を回避しようと急ブレーキを掛けたが接触。さらに後ろから進行してきた軽乗用車が道を塞いでいたキャンピングカーに追突するなど、車両4台が関係する多重事故に発展した。

この事故で軽乗用車が大破、運転していた52歳の男性が全身を強打したことが原因で死亡。他のクルマに乗っていた人にケガはなかった。

現場は片側2車線の直線区間。キャンピングカーの運転者は「タイヤがパンクしたらしく、ハンドルを取られた」などと話しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  3. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る