ETC決済サービス、共同申し込みの実証実験 パーク24とIBA

自動車 テクノロジー ITS

時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24と「IBAサービス」を運営するITS事業企画は共同で、両社それぞれが運営するETC車載器を利用した決済サービスの、登録申込み窓口一本化に向けた実証実験を行なう。

利用可能施設は関西・四国エリアにある6か所の民間の施設で、20日よりサービスを開始する。

現在のETCによる決済サービスは、サービス提供会社毎に申込窓口が分かれている。ETCサービスの普及促進には、利用者の利便性向上が必要不可欠であると考え、民間のETCサービス提供会社2社で、窓口一本化に向けた実証実験を行なうことにした。

申込窓口はパーク24子会社「タイムズコミュニケーション」にて行なう。

施設名
●大阪市長堀駐車場 大阪市中央区
●神戸ハーバーランドダイヤパーキング 神戸市中央区
●モザイクパーキング 神戸市中央区
●大阪南港ATC駐車場 大阪市住之江区
●ジャンボフェリー(発着所) 神戸市中央区、香川県高松市
●宇高国道フェリー(発着所) 香川県高松市、岡山県玉野市
●神戸空港ターミナル駐車場 神戸市

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. 『ターミネーター2』のあのハーレーが最新仕様で復刻! 鏡面仕上げの“走る芸術”『ファットボーイ グレイゴースト』日本初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る