【スバル エクシーガ 発表】使い勝手重視のラゲッジルーム

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル エクシーガ 発表】使い勝手重視のラゲッジルーム
【スバル エクシーガ 発表】使い勝手重視のラゲッジルーム 全 7 枚 拡大写真

6月17日発表されたスバル『エクシーガ』、ラゲッジルームは、ライバルのミニバンのようなさまざまなアレンジはないものの、『レガシィツーリングワゴン』のような扱いやすさを重視したパッケージングに仕上がっている。

スバル商品企画本部 プロジェクトゼネラルマネージャー大雲浩哉さんは「エクシーガの3列目のバックレストはワンタッチで倒すことができ、3列目を倒せばワゴン感覚で使うことができます。シートに戻す際も簡単ですので、複雑な操作に悩まされる必要はありません」

「2列目もバックレストが6:4分割で倒れるだけのシンプルなアレンジですが、後ろのラゲッジスペースとほぼフラットに繋がりますので、大きな物でも積みやすくなっています。ラゲッジルームの使い勝手に関しては、操作のしやすさを重視しました」とコメント。

エクシーガのシートアレンジは自転車のようなものを積むのには適していないが、ラゲッジスペースを広げる際はバックレストを倒すだけなので操作は簡単だ。

複雑なシートバリエーションを採用すると、シートサイズなどにも制約が出てしまい、その結果、もっとも重要なシートの座り心地が悪化してしまうケースも多い。エクシーガではそれを避けてシンプルなパターンを採用したようだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る