ペルーLNGと丸紅、22億5000万ドルの融資契約

自動車 ビジネス 企業動向

丸紅は、100%子会社のMarubeni LNG Development B.V.社を通じて10%出資するペルーLNG社が、ペルー液化天然ガス(LNG)プロジェクト向けに総額22億5000万ドルから成るプロジェクト・ファイナンスの融資契約に調印したと発表した。

このプロジェクト・ファイナンスは、米州開発銀行、国際金融公社(IFC)、米国輸出入銀行、韓国輸出入銀行、イタリアSACEの銀行団で構成、このうち民間銀行団によって構成されるシンジケーションには、ソシエテ・ジェネラル(フランス)、BBVA(スペイン)、Calyon銀行(フランス)、三井住友銀行、ING(オランダ)、みずほコーポレート銀行、三菱東京UFJ銀行などの銀行団が参加している。同時にペルー資本市場からの社債調達に向け手続きも進めている。

ペルーLNG社の実施するプロジェクトは、ペルーの首都リマから南へ約170kmの太平洋沿岸パンパ・メルチョリータ地区で天然ガスを液化・輸出するもので、原料となる天然ガスはペルー内陸部に位置するカミセア・ガス田からペルーLNG社所有のパイプラインで供給する。

総事業費は約38億ドルで、LNG生産量は年間440万t。現在、建設工事は予定通り進捗しており、LNG生産開始は2010年上半期の予定。ペルーLNG社が生産したLNGは全量レプソル社のガス・マーケティング子会社が18年間にわたって購入する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る