日産、小学生向けにカーデザイナーが出張授業

自動車 社会 行政
日産、小学生向けにカーデザイナーが出張授業
日産、小学生向けにカーデザイナーが出張授業 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は、神奈川県内の小学校5・6年生を対象とした出張授業「日産デザイン・わくわくスタジオ」を9月から開始すると発表した。神奈川県内の小学校で開催希望校を募集する。

日産デザイン・わくわくスタジオは、文部科学省が推進している小・中学生に向けたキャリア教育プログラムの趣旨に沿う形で、同社が独自に企画したもの。

日産の現役デザイナーが小学校を訪問してクルマができるまでの過程や、カーデザイナーという仕事について詳しく紹介するとともに、児童が事前に描いたクルマの絵をもとに、実際にスケッチ作業のデモンストレーションを行うなど、自動車デザイナーの仕事を体感できる内容となっている。9月から月2回程度実施していく。

日産デザイン わくわくスタジオ
●プログラム開始日:9月1日(月)
実施回数:月2回程度
●対象: 神奈川県内の小学校5年生・6年生
●授業内容:現役デザイナーによる仕事紹介、デザインデモンストレーション、計90分

●応募方法:必要事項を記載し、「日産自動車株式会社デザイン本部『日産デザイン わくわくスタジオ』係」までFAXで応募する。申し込みが多い場合は抽選。
記載事項: 学校名、住所、最寄り駅、連絡先、対象学年、希望日、事前打ち合わせの有無(応募用紙は下記の専用ホームページからもダウンロード可能)
FAX番号: 046-270-3072
募集開始日:7月14日(月)

●プログラム専用ウェブサイト
http://www.nissan-global.com/JP/DESIGN/KIDS/

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る