丸紅、ベトナム国営石炭鉱産物公社向けにアルミナ精錬プラントを受注

自動車 ビジネス 企業動向

丸紅は、アルミニウム生産世界第4位でアルミナ生産世界第3位の、中国アルミ集団のエンジニアリング会社であるチャイナ・アルミニウム・インターナショナル・エンジニアリング社(チャリエコ社)と協力して、ベトナム国営石炭鉱産物公社(ビナコミン社)から、アルミナ精錬プラント建設を受注したと発表した。7月14日にハノイで契約調印式を行った。

ベトナムは従来、アルミナの原鉱石となるボーキサイトを輸出していたが、資源の高付加価値化を目指しているビナコミン社が、ベトナム初のアルミナ精錬プラントを建設運営する。

今回の契約では、ホーチミンの北200キロにあるラムドン省で年産60万トンのアルミナ精錬プラントを建設するもので、チャリエコ社が、設計から機器調達・現地工事までを含むEPCフルターンキーで供給する。受注金額は約500億円で、2010年に完工する予定。

丸紅は、チャリエコ社に対して、受注・建設契約履行支援、各種手続きに関する助言、資材調達などの支援業務を行うほか、ビナコミン社に対しても種々アドバイザリー業務なども併せ行う。

今回の入札は、丸紅のベトナムでのプラント案件の実績とビナコミン社との長年にわたる石炭や各種設備取引を通じて構築した良好な信頼関係とチャリエコ社の技術力、価格競争力がビナコミン社に高く評価されての受注となったと、している。

ビナコミン社は、引き続きアルミナ生産を拡大する方針で、今回の件以外にもアルミナ精錬プラント新設を計画しており、丸紅は今後もチャリエコ社とともに連続受注を目指す。丸紅は、チャリエコ社を初めとする中国企業との協業による第3国向けプラント輸出案件を一段と拡大する方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る