携帯電話向けMapFan、GPS地図アクセスモードにルート表示機能を追加

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
携帯電話向けMapFan、GPS地図アクセスモードにルート表示機能を追加
携帯電話向けMapFan、GPS地図アクセスモードにルート表示機能を追加 全 1 枚 拡大写真

インクリメントPは、三井物産と共同で運営するiモード向け地図検索サービス「iMapFan」、Yahoo!ケータイ、EZweb向け「ケータイ地図MapFan」で、GPSを使った検索機能「GPS地図アクセスモード」に新たにルート表示機能を拡張、提供を開始した。

GPS地図アクセスモードでは、GPS測位をワンクリックするだけで、現在地を地図上に即時表示するため、今いる場所と周辺地図を簡単に検索することができる。

さらに今回、目的地までのルート表示とデュアルマップ(上下2画面地図表示)の2つの機能を追加する。目的地までの道のりを、ルート全体と現在地周辺の地図を同時に見ながら移動することが可能になる。

機能概要・サービスイメージ
●ワンクリックでGPSの測位、現在地と周辺の地図表示が可能
●出発地、目的地間にルートをひき、参考ルートを道塗りで表示
●現在地周辺と目的地までのルートを、一画面内で表示するデュアルマップ(2画面地図表示)対応
●現在地と目的地を一画面の地図で表示する縮尺の自動設定
●現在地と出発地、目的地を地図上にアイコンで表示

対応機種
●NTT ドコモ:GPS対応のFOMA端末
●ソフトバンク:GPS搭載の3GC機種
●au:GPS搭載機種

携帯向け「MapFan」サービス
●「iモード」メニュー内地図サイト「iMapFan」:メニューリスト>交通/地図>iMapFan地図ナビ交通
●Yahoo!ケータイ向け「ケータイ地図MapFan」:メニューリスト>交通・グルメ・旅行>地図>ケータイ地図MapFan
●EZweb向け「ケータイ地図MapFan」:カテゴリ検索>地図・交通・旅行>地図>ケータイ地図MapFan

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る