ロールスロイス&ベントレー クラッシックカーの殿堂開設

自動車 ビジネス 企業動向

ロールスロイスやベントレーなど、クラシックカーの輸入販売を手がける株式会社ワク井商会(本社:東京)は、世界的、歴史的に希少価値の高い1910 - 60年代のロールスロイス、ベントレーを集めた殿堂、「WAKUI MUSEUM」(ワクイ・ミュージアム)を8月10日、埼玉県加須市に開設する。

WAKUI MUSEUMは、ロールスロイスとベントレーに魅せられたオーナーの涌井清春が、約20年をかけて収集した300台以上のコレクションの中から厳選して展示した。全ての車両は実際に走行ができるように整備されているのも大きな特長。

14台の中には、現存する世界最古のベントレー、1921年製ベントレー『3リットルD. H. C. by Gairn』や、吉田元首相が愛した1937年製ロールスロイス『25/30HPスポーツサルーンby Hooper』、白洲次郎がケンブリッジ大学留学中に所有していた1924年製ベントレー「3リッター」、“オールドマザーガン”の愛称をもつ1927年製ベントレー『4 1/2リットル・オールドマザーガン』などが含まれる。

ミュージアムは1090平方mの敷地に、300平方mの展示ドーム、330平方mの芝生広場を備える。開館日は日曜日、開館時間は11時00分 - 16時00分、入館料は無料。

住所:埼玉県加須市大桑2-21-1
電話:0480-65-6847
URL http://www.wakuimuseum.com/

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る