プラントロニクス、ビジネスユーザー向けヘッドセットの新製品を発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
プラントロニクス、ビジネスユーザー向けヘッドセットの新製品を発売
プラントロニクス、ビジネスユーザー向けヘッドセットの新製品を発売 全 3 枚 拡大写真

日本プラントロニクスは、「Voyager」シリーズから通話を頻繁にするビジネスユーザー向けの、高性能Bluetooth(ブルートゥース)対応ヘッドセット『Voyager 815』を発売すると発表した。価格はオープン価格で、店頭予想価格は1万4800円。

Voyager815は、約11gと軽量ボディで、スライド式マイクブームにより明瞭な音声を伝達し、着信応答・通話終了も可能とするなど、操作性の向上を図った。またS、M、L、3つのサイズの密閉型ソフトジェルイヤーチップにより、快適な装着感と外からの雑音を遮断し安定した通話を提供するとしている。

さらに、電池残量インジケーター付きで、1回の充電で約7時間の連続通話、最大約160時間の連続待受けが可能で、室内だけでなく、外出先や出張先などでも通話を頻繁にするユーザー向け。

音声は、デジタル処理し、受話側と送話側の双方のノイズを軽減、あらゆる環境での快適な通話の実現を目指した。スライド式マイクブームは、着信時にマイクブームをスライドして開くことで瞬時に着信へ応答、通話を終了することができる。また、マイク位置を調整することで音質を向上させ、よりクリアーに伝えることが可能で、マイクミュート機能を用いれば、周りの雑音をシャットアウトできる。

マルチポイント接続テクノロジーにより、携帯電話やPDAなど、2台Bluetooth搭載機器を同時に待ち受けすることができ、ワンタッチでシームレスに切り替えるもできる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る