ミシュラン X-ICE XI2発表…アイスブレーキ性能15%向上

自動車 ニューモデル 新型車
ミシュラン X-ICE XI2発表…アイスブレーキ性能15%向上
ミシュラン X-ICE XI2発表…アイスブレーキ性能15%向上 全 7 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、アイスブレーキ性能をさらに高めた乗用車用スタッドレスタイヤの『X-ICE XI2』を9月1日より発売すると発表した。

発売サイズは、155/65 R13 73T - 245/45R18 100T XLの計43サイズ、価格は、オープン価格。

X-ICE XI2は、新開発の「アドバンス・トレッドブロック」により、タイヤのグリップを低下させる、氷上にできる水膜を除去し、タイヤを氷面に密着させるのが大きな特長。

ブロックエッジには従来のサイプの代わりに配した複数の穴をレイアウト、また、ヨコ方向とタテ方向にZサイプを立体的に配置してブロック剛性を高めている。

コンパウンドは、新デザインにあわせて低温での柔軟性と常温でのトレッド剛性を高めるチューニングを施したシリカベースの新コンパウンドを採用。

そのほか、タイヤの接地面積を大幅に拡大するとともに、路面から受ける圧力をトレッド全体に均一に分散、スピードレンジ規定を「T」(190km/h)へと性能をアップさせている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る