三菱自動車など、リチウムイオン電池の量産ラインを新設

エコカー 燃費
三菱自動車など、リチウムイオン電池の量産ラインを新設
三菱自動車など、リチウムイオン電池の量産ラインを新設 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車、GSユアサ・パワーサプライ、三菱商事の3社は、2007年12月に設立した大型リチウムイオン電池の開発・製造・販売合弁会社のリチウムエナジー・ジャパンが、滋賀県草津市内に新工場の用地・建屋を確保し、量産ラインの整備を開始したと発表した。

3社は将来的な増産を見込んで新工場予定地を探していたが、GSユアサが2008年7月31日に滋賀県草津市に工場の用地と建屋の取得を完了した。リチウムエナジー・ジャパンがこれを借り受けて、量産ラインを整備する。

2008年度中にすべての設備を敷設し、量産設備の試験稼働を完了して、2009年度初頭から電気自動車用リチウムイオン電池「LEV50(セル容量=50Ah)」を年20万セル(約40MWh)、三菱自動車製の電気自動車『i MiEV』2000台分相当を生産する計画。

また、工場で量産するセル容量50Ahのような大容量リチウムイオン電池は競合が少ないことから、自動車用途および一般産業用途を問わず国内外から引き合いが非常におう盛な状況で、量産開始後早期に5倍程度まで生産能力を上げるのに加え、引き合いのある各社の要望に対応できるようスピーディー、継続的な設備増強を行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る