シーホース ファン感謝デー 9月13日

自動車 ビジネス 企業動向

アイシン精機は9月13日、アイシン精機体育館で「アイシン・シーホースファン感謝デー」を開催する。

当日は、日本バスケットボールリーグ(JBL)2008-2009の開幕を前に、日頃応援してくれているファンに感謝の気持ちを込めて、アイシン・シーホースの全選手・スタッフと一緒に行うゲーム大会や抽選会などを企画している。また、選手との写真撮影・サイン会の時間も設ける。

参加は無料。会場の都合上、参加希望者は往復はがきで事前に申し込む。定員300人に達したら締め切り、申し込み結果については8月27日までに返信はがきで連絡する。

申し込み方法
●往復はがきで事前に申し込む。
●1枚で4名まで申し込める。
●「往信はがき」に参加希望者全員の氏名、年齢、性別、代表者の連絡先、緊急連絡先を記入
●「返信はがき」に返送先の住所・氏名を記入する。

●宛先:〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町2-1
アイシン精機株式会社広報部「ファン感謝デー」係宛
●締切:8月22日必着

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る