中国道 山陰路が乗り放題…秋の週末フリーパス

自動車 社会 行政
中国道 山陰路が乗り放題…秋の週末フリーパス
中国道 山陰路が乗り放題…秋の週末フリーパス 全 2 枚 拡大写真

NEXCO西日本・中国支社は、ETC車に限定した割引商品の『ぶらり中国道・山陰路 秋の週末フリーパス』を発売する。発着エリアと周遊エリアの1往復と周遊エリアを定額で乗り放題できる商品だ。

利用するには、事前の申込が必要。利用期間は2008年9月5日 - 12月8日のうち、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日、祝日の連続する3日間有効(日帰り又は連続する2日間も有効)。申し込んだ利用者には、サービスエリアなどでの特典を用意している。

対象車種は、ETCクレジットカード・ETCパーソナルカードでETCシステムが利用できる軽自動車等(二輪車を含む)・普通車。

また、JTBとも提携しているので、それらの旅行商品と併せて、「ぶらり中国道・山陰路  秋の週末フリーパス」利用者にはさらなる特典が用意されている。

●周遊エリア
中国道・作東IC - 千代田IC
米子道・浜田道・山陰道・松江道・江津道路・安来道路の全IC

●発着エリア
名神高速・茨木IC
中国道・中国吹田IC(吹田本線) - 神戸三田IC
山陽道・岡山IC - 倉敷IC、早島IC
岡山道・岡山総社IC
山陽道・志和IC - 宮島SAスマートIC
広島道・広島西風新都IC・広島北IC
広島岩国道路・廿日市IC - 大竹IC

●販売価格(普通車)
阪神エリア:8000円
岡山エリア:6500円
広島エリア:7500円

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る