アメリカンホンダ、フィット 新型の発売前倒し

自動車 ビジネス 企業動向
アメリカンホンダ、フィット 新型の発売前倒し
アメリカンホンダ、フィット 新型の発売前倒し 全 1 枚 拡大写真

大幅な販売減に苦しむ米国内メーカーの中で健闘が光るホンダが、待ち望まれていた新型『フィット』の発売を従来の10月1日の予定から1か月以上繰り上げ、8月26日から開始すると発表した。

ガソリン高からコンパクトカー人気が高まり、常に品薄状態のフィットだけに発売と同時にかなりの人気を呼ぶことが予想される。

ホンダによると「需要に見合うよう供給を進めているが、すでに08年モデルは完売状態だ。ディーラーからの要望に応えるために新型(09年モデル)の前倒し販売を決定した」という。

今年初頭からの7か月間でフィットは前年比72.9%アップの5万2000台を販売、と絶好調。そのため年間の販売台数目標を8万5000台に上方修正した。それでも需要に追いつけないのが現状だ。

ハイブリッドのトヨタ『プリウス』を除いてコンパクト省エネカーとして全米ナンバーワンの人気を誇るフィット、09年モデルも躍進を続けそう。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る