【ストラーダHW830/800】Fクラスと同じく、見やすい地図画面を採用
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

07年モデルまでのストラーダは、ルート設定など「ナビとしての基幹部分」についてはハイエンドもミドルクラスも同一だったが、搭載しているモニターはFクラスがワイドVGA(800×480)、ミドルクラスがワイドQVGA(400×240)と差異があり、地図もドット・バイ・ドットであることから、それぞれのモデル向けに違うものが用意されていた。
08年モデルではFクラス、ミドルクラスともに115万画素のワイドVGAモニターを採用。地図も同じものとなった。
アンチエイリアス処理を施したFクラスの地図は見やすいことが特長。ホームリンクなど、ナビ以外の機能で多少の差異はあるものの、上位機種の機能をミドルサイズに持ってきた意義は大きい。
《石田真一》