高画質化した PSP、10月投入

モータースポーツ/エンタメ ゲーム

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、『PSP』(プレイステーション・ポータブル)の新モデルとして、高画質化を図った「PSP-3000」を、日本・アジア・北米・欧州の各市場に10月から順次発売すると発表した。

今回発売PSP-3000は、軽量・薄型化したPSP-2000の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、圧倒的な映像クオリティを追求した液晶ディスプレイ、PSPの利用シーンをさらに拡げる内蔵マイクを標準搭載し、多様化するユーザーニーズに対応した。

携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載することで4.3インチの大型高精細画面による従来以上の自然で色鮮やかな映像を楽しめると、している。さらに、反射低減技術の採用で、明るい場所でも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手を向上した。

また、標準搭載の内蔵マイクを利用することで、対応ゲームソフトウェア、Skype.などのコミュニケーションツールを簡単に利用することが可能になる。

また、PSPの高品位映像をテレビに映し出すためのビデオ出力機能を拡張し、ゲームのインターレース出力にも対応する。プログレッシブ映像入力に対応していないテレビでも、専用ケーブルを用いてPSPのゲーム画面をアナログ出力できるようにするなど、利便性を高めた。

本体デザインは、定番カラーの「ピアノ・ブラック」に、「パール・ホワイト」、「ミスティック・シルバー」を加えた基本3色のカラーバリエーションを設定する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る