【トヨタ iQ プロト試乗】こりゃ逆長方形だ〜!…竹岡圭

試乗記 国産車
【トヨタ iQ プロト試乗】こりゃ逆長方形だ〜!…竹岡圭
【トヨタ iQ プロト試乗】こりゃ逆長方形だ〜!…竹岡圭 全 5 枚 拡大写真

「こりゃ逆長方形だ〜!」いわゆる普通のクルマの縦横比を逆にしたようなカタチは、新しい乗り物に出会った気分。

【画像全5枚】

でも縦横どちらから眺めたところで、後席は飾りにしか見えないな〜? と思っていたら、意外と座れちゃってビックリ。まずは高効率パッケージの名前はウソじゃないと感動させてもらいました。

ひと晩明けて外で眺めると15インチのタイヤがものすごく目立ち、このホイールベースの長さじゃピッチングはどうなのよ〜? とかなり心配しましたが、これがまったく問題ナシで再び感動! コーナリングではアクセルオフでニュルッとリアが不安定になる動きを見せることがあるものの、それもホンの一瞬のことで基本的には安定感高い足回り。

これはスポーティに走っても面白いかも! とすっかり楽しんでしまったのでした。気になったのは、車幅とタイヤの位置の感覚が掴みにくいこと。というのも、シートリフターが付いてないので、私の体格だとウエストラインが高すぎて、周りがよく見えないんですよ……。ここはちょっと要改善ポイントと言えそうです。だってせっかく小さいんだから、狭い道もスイスイ走りたいジャン!

■5つ星評価

パッケージング:★★★★★

インテリア/居住性:★★★★

パワーソース:★★★

フットワーク:★★★

オススメ度:★★★


竹岡圭|モータージャーナリスト
自動車専門誌を中心に、女性誌や一般誌、インターネット(ウェブ媒体)、TV、ラジオ等々、さまざまな媒体において、執筆者/レポーター・コメンテーターとして活動している女性モータージャーナリスト。クルマのインプレッションやコラムなどの執筆はもちろん、チャイルドシートやカーグッズ、クルマ旅行など、カーライフ全般を女性の視点からレポートしている。COTY選考委員。

《竹岡圭》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る