ジャパンエナジー「CSRレポート2008」…女性が生き生き働ける職場づくりを特集

エコカー 燃費
ジャパンエナジー「CSRレポート2008」…女性が生き生き働ける職場づくりを特集
ジャパンエナジー「CSRレポート2008」…女性が生き生き働ける職場づくりを特集 全 1 枚 拡大写真

ジャパンエナジーは、グループのCSR(企業の社会的責任)活動をまとめた「CSRレポート2008」を発行した。

今回発行したCSRレポートでは、基本理念「エナジーの創造」に掲げる3つのエナジー(人間・地球・社会)を切り口として、同社のCSR活動全般を紹介、社会的に関心が高く、重要度が高いと思われるものに記載項目を絞ることで、昨年までのレポートに比べて、コンパクトに読みやすくまとめたと、している。

「女性がいきいきと働けるように」と題する特集を組み、働く女性社員の声を紹介しながら、人事制度をはじめ諸制度の整備・充実を通じた活力ある職場づくりへの取り組みを記載。

また、「地球温暖化防止に向けて」と題した特集では、製油所における省エネルギーへの取り組みに焦点をあてながら、環境保全活動全般を紹介した。

さらに、「地域や社会に信頼される企業を目指して」と題する特集では長年継続している「JOMO童話賞」に焦点をあてながら、これと有機的に繋がる「JOMO奨学助成制度」や「3.9ペーパー」などを紹介するとともに、各地域における社会貢献活動やJOMOステーションでの取り組みについて記載している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る