【Fニッポン】09年型シャシーFN09スペック

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【Fニッポン】09年型シャシーFN09スペック
【Fニッポン】09年型シャシーFN09スペック 全 7 枚 拡大写真
フォーミュラ・ニッポンを運営する日本レースプロモーション(JRP)は18・19日に、09年型のシャシー「FN09」の第1回先行開発テストを実施。FN09のスペックを公開した。カッコ内は現行車輌ローラ製「FN06」のもの。

FN09スペック
●コンストラクター:スウィフト・エンジニアリング(ローラ)
●全長:4775mm(非公開)
●ホイールベース:3000mm(同)
●車輌最大幅:2000mm(1800mm)
 ※車輌中心線からタイヤ外側まで実測で1000mm以内
●車体最大幅:1600mm(1450mm)
 ※ウィングを除く、ボディワークの最大幅
●フロントウィング幅:1800mm(1450mm)
●リアウィング幅:1220mm(1000mm)
●車両重量:670kg(666kg)
 ※ドライバー搭乗時
●燃料タンク容量:115リットル(135リットル)
 ※車体サイドに設ける給油口から給油可能な最大値
●ギアボックス:リカルド社製6速パドルシフト(ヒューランド社製6速パドルシフト)
●ブレーキ:PFC社製6ピストン(ブレンボ社製4ピストン)
●フロントタイヤ:235/55R13(同)
●リアタイヤ:340/620X13(同)
●安全基準:2006年F1に基づく(2002年インターF3000に基づく)

FN09搭載エンジンスペック
●排気量:3400cc(3000cc)
●出力:600/hp+α(550/hp)
●気筒数:V型8気筒(同)
 ※バンク角90度
●吸気:自然吸気(同)
●重量:120kg(127kg)
 ※エアボックス、エアフィルター込み
●回転数制限:10700rpm(10300rpm)
●回転数制限方式:ECU(同)

以下は、記者が確認して判断したもの(公式発表ではない)。
●フロントサスペンション:ダブルウィッシュボーン・プッシュロッド方式ツインショック
●リアサスペンション:ダブルウィッシュボーン・プッシュロッド方式モノショック

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る