【トヨタ iQ プロト試乗】1.4ディーゼル+6MTなら買うかも…島下泰久

試乗記 国産車
【トヨタ iQ プロト試乗】1.4ディーゼル+6MTなら買うかも…島下泰久
【トヨタ iQ プロト試乗】1.4ディーゼル+6MTなら買うかも…島下泰久 全 5 枚 拡大写真

トヨタ『iQ』プロトタイプの第一印象は、だいぶこなれてしまったなというもの。コンセプトカーの斬新さは薄れて、随分トヨタ車っぽくなった。とは言いつつも、やはりこのプロポーションである。街を走り出せば、十分目をひくには違いない。

一方で走りは期待を大きく上回った。ステアリングの操舵感もサスペンションの動き方も、どれもが従来とはちょっと違う。クラウン以降の新しいトヨタ車の、乗り手とクルマの意思疎通がしっかり図れる走りの世界が構築されつつあり、気持ち良かった。そこを若干スポイルしてしまうCVTではなく、1.4リットル・ディーゼル+6速MTが日本でも売られたら買ってしまうかもというくらい気に入った。

ただし値付けとクオリティのバランス、どうやらネッツ店らしい販売チャンネル等々、売り方がせっかくの斬新さやハードウェアの魅力をスポイルすることになりそうなのは残念。こういうクルマでこそ、革新の意思をユーザーにも伝わるよう貫いてほしいのだが。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★

島下泰久│モータージャーナリスト。
クルマの基本である走りの楽しさから、それを取り巻く諸々の社会事象、さらには先進環境・安全技術まで、クルマのある生活を善きものにするすべてを守備範囲に、専門誌から一般誌、各種ウェブサイトなどに執筆。初の著書『極楽ガソリンダイエット』(二玄社刊)発売中。

《島下泰久》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る