【Fニッポン】新型シャシーFN09…開発およびデモのスケジュール

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【Fニッポン】新型シャシーFN09…開発およびデモのスケジュール
【Fニッポン】新型シャシーFN09…開発およびデモのスケジュール 全 9 枚 拡大写真

09年シーズンのフォーミュラ・ニッポンで使用される、完全新設計のシャシー「FN09」。18・19日に第1回先行開発テストが実施されたが、今後の先行開発テストと、一般ファン向けのデモ走行のスケジュールも発表された。

先行開発テストは、第2回が9月30日・10月1日に実施予定。サーキットはツインリンクもてぎだ。担当チームはホンダエンジン搭載車の315号車を鈴木亜久里監督のARTA、トヨタエンジン搭載車の316号車をCERUMO/INGINGとなっている。

第3回までスケジュールが発表されており、10月27・28日の2日間。サーキットは宮城県スポーツランドSUGOだ。担当チームは、315号車が中嶋悟監督率いるNAKAJIMA RACINGで、316号車が闘将・星野一義監督率いるTEAM IMPUL。シーズンオフとなることもあって、ドライバーが誰になるのかは、どちらの回も発表されていない。

一般向けのデモ走行は、Fニッポンの公式戦で行なわれる。今月30・31日に富士スピードウェイで行なわれる第7戦では、決勝日に行なわれる。公募によって選定されたカラーリングでFN09が走る予定だ。9月20・21日にスポーツランドSUGOで行なわれる最終戦の第8戦も、決勝日の21日にデモ走行が行われることが決定している。先行開発テスト同様に、デモ走行でも315号車と316号車が走行する予定だ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  5. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る