刈谷市のトヨタグループ7社、工場見学会 11月3日

自動車 ビジネス 企業動向

刈谷市に工場のあるトヨタグループ7社は、11月3日の「文化の日」に一般市民を対象に7社の各工場を見学してもらうイベント「のぞいてみようモノづくりの現場 - トヨタグル−プ工場見学 -」を実施する。

工場見学を実施する7社は、豊田自動織機、愛知製鋼、ジェイテクト、トヨタ車体、デンソー、トヨタ紡織、アイシン精機。

見学会は、2000年に刈谷市制50周年記念事業の一環として「のぞいてみよう刈谷の工場」というテーマで見学会を実施して以来、毎年実施しており、今年で9回目となる。参加対象者は、碧海5市(刈谷・安城・知立・高浜・碧南)および東海市在住、在勤、在学者。

日頃、見る機会のない部品メーカーの工場を近隣住民に実際の『モノづくり』の現場を見てもらい、産業都市刈谷の一面をより知ってもらうのが目的。今回も会社別の7コースを設定、どのコースも趣向をこらしたわかりやすく楽しい内容にするとしている。

参加申込み方法 
●往復ハガキで申込む。記入事項
(1)住所、(2)氏名、(3)年齢、(4)性別、(5)電話番号、(6)勤務先または学校名、(7)希望のコースを第3希望まで、(8)参加人数とその他の参加者の氏名、年齢、性別
●宛先:〒448-8650 刈谷市朝日町2-1
アイシン精機(株)
総務部総務グループ・早川
●締切:9月16日、当日消印有効
●定員:350名、申込多数の場合抽選
●結果の連絡:当・落選結果は10月中旬までに応募者全員に連絡する。
●参加費:無料

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る