【トヨタ iQ プロト試乗】プレミアム? かなり違うゾ…萩原秀輝

試乗記 国産車
【トヨタ iQ プロト試乗】プレミアム? かなり違うゾ…萩原秀輝
【トヨタ iQ プロト試乗】プレミアム? かなり違うゾ…萩原秀輝 全 5 枚 拡大写真

プレミアムという言葉からイメージするのは、高級ブランドのクルマたちだ。そんな前提からトヨタ『iQ』を評価すると「かなり違うゾ」ということになりかねない。でも、プレミアム=高級ではないハズ。

アリキタリではない価値を備えていることこそ本来のプレミアムだと、少なくともボクはそう考えている。アリキタリではない価値を備えたクルマの多くが高価格帯に位置づけられるために、結果的にプレミアムと高級のイメージが重なってしまっただけだ。

iQは、革新的なパッケージングを成立させた駆動系技術や安全技術を採用するなど、まさにアリキタリではない価値を備えている。その意味では「間違いなくプレミアムだ」し、技術だけではなくデザインの見せ場が多いことでもクラスの枠を超えた価値を感じさせてくれる。とくに、サイドビューの多彩な凸面と凹面の構成を鋭い線で引き締めてあるあたりのデザインは、生産技術的な面でもアリキタリではなさを象徴している。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★

萩原秀輝|モータージャーナリスト
在学中よりフリーランスのモータージャーナリストとして活動、同時期からツーリングカーレースに参戦、優勝経験がある。「クルマの走り」と「ドライビングの理論」について深い洞察力を持つ。評価に当たっては「乗る人の利益を前提として、それがどう満たされているかを見出す」。メーカーが主催する安全運転教育の講師の経験も多い。

《萩原秀輝》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る