加藤電機、他社製品と連動できる盗難車追跡システム…4Dプロジェクト

自動車 ニューモデル 新型車
加藤電機、他社製品と連動できる盗難車追跡システム…4Dプロジェクト
加藤電機、他社製品と連動できる盗難車追跡システム…4Dプロジェクト 全 1 枚 拡大写真

加藤電機は9月1日より全国のカー用品販売店にて盗難車追跡システム『4D IR100C-12V』を販売開始する。

PHS端末を搭載し、 PHSネットワークを利用して盗難車の居場所を確認するほか、 4D対応の警報型カーセキュリティとドッキングすることによって、盗難時にリアルタイムで通報が可能となり、追跡・監視機能を低コストで実現させた。

4D IR100C-12Vは、複数のメーカー、小売チェーンが製品開発や販売を連携して行う「4Dプロジェクト委員会」により企画開発され、委員会参加メーカーの4D対応カーセキュリティシステムと連動できる。これにより、ユーザーのカーセキュリティ製品選択の幅を広げるとともに潜在需要を掘り起こし、市場の拡大につながると、加藤電機では予測する。 

4D IR100C-12V
型式:IR100C-12V
価格:5万2290円

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  3. 「思いの外セクシー」普通二輪で乗れるロイヤルエンフィールドの新型クラシックモデルに、SNSでは興奮の声
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る