【IFA 08】TomTomのプレスカンファレンス

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【IFA 08】TomTomのプレスカンファレンス
【IFA 08】TomTomのプレスカンファレンス 全 3 枚 拡大写真

PNDの分野では欧州最大手となるTomTomは、28日、2008IFAの開催に先立って最新モデルとなる『TomTom GO x40 LIVEシリーズ』についてのプレスカンファレンスを開催した。

シリーズのラインナップは『TomTom GO 940 LIVE』、『TomTom GO 740 LIVE』および『TomTom GO 540 LIVE』の3モデルで構成され、いずれのモデルもリアルタイムの交通情報に基づき、動的経路誘導を可能としている。

TomTomではこれを「HD(高解像度)交通サービス」と呼んでいるが、サービス自体は2007年暮れに導入。現在、オランダ、英国、ドイツ、フランスで利用が可能で、この秋からはスイスでも導入される予定だという。

動的経路探索を行うためのデータは約5分ごとに提供され、その都度、最も速く目的地に到着できると予想されるルートを選ぶことができる。100のタスクを使った音声認識機能も備えており、走行中でも安全に操作が行えるものとした。

その他、価格が最も安いガソリンスタンドをルート上から選べたり、Googleを経由して数百万の目的地情報をダウンロードする機能も備える。インターフェイスも一新され、グラフィカルなデザインは使いやすい創刊強を実現しているという。

価格は349ユーロから。データを取得するには毎月9.95ユーロを支払う契約を結ばなければならないが、最初の3か月間はトライアル期間として無料で使うことができる。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る