コマツ、油圧ショベルをフルモデルチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
コマツ、油圧ショベルをフルモデルチェンジ
コマツ、油圧ショベルをフルモデルチェンジ 全 1 枚 拡大写真

コマツは、後方超小旋回油圧ショベル「PC78US」(標準バケット容量0.28立方m)をフルモデルチェンジして販売開始した。

コマツの後方超小旋回油圧ショベルUSシリーズは、管工事など狭い現場から一般土木など、さまざまな現場での運用を想定したモデル。

今回のモデルチェンジでは、強化ブレードを標準装着としたほか、現行「PC200」の設計思想とデザインイメージを継承し、「環境」「安全」「IT」を基本コンセプトとに進化した。

最新エンジンテクノロジー「ecot3」を駆使した新型エンジンを搭載し、日米欧の最新排ガス規制に対応した。国土交通省低騒音型建設機械基準値をクリアし、環境性能の向上を図った。

また「油圧ショベル転倒時運転者保護構造キャブ」を装備。落下物や万一の転倒時にも巻取り式シートベルトの装着と合わせて、オペレーターをガードする。ワイドな前方視界と余裕ある足元スペースを実現した新フォルム大型キャブを採用し、快適に作業が行えるように配慮している。

車両遠隔管理システム「コムトラックス」もアップグレードし、稼働情報をもとにした「省エネ運転支援レポート」の提供など、顧客へのサポートメニューを充実した。キャブ内には、視認性と操作性を大幅に向上した「7インチ大型マルチカラー液晶モニター」を装備し、エンジン始動から停止まで、オペレーターをアシストする。

価格は815万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る