【VW ティグアン 日本発表】ライバルは X3、ハリアー そして…

自動車 ニューモデル 新型車
【VW ティグアン 日本発表】ライバルは X3、ハリアー そして…
【VW ティグアン 日本発表】ライバルは X3、ハリアー そして… 全 10 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループジャパンが30日から発売するコンパクトSUV『ティグアン』は、同クラスのSUVをライバルとしているいっぽうで、もうひとつの“対戦相手”がいる。

同社マーケティング統括部商品企画課プロダクト・プランナーの丸岡直樹氏は、同社のライバルにドイツ車のひとつについて、「輸入車初の小型SUVということで、このクルマの投入はVWにとって初の試み。だから、ライバルはないと言いたいが、あえてあげるとBMW『X3』。今までの輸入SUVよりも若干小さくて、価格は高めだが」と語った。

また、日本のSUV市場への投入で気になる相手について丸岡氏は、「国産車では、トヨタ『ハリアー』や日産『ムラーノ』。これらは同価格帯のクルマで、今後購入を考えているユーザーの選択肢としてティグアンも入ってくると思う。オン・オフの走破性能が卓越していて、しかも高級感のある装備が付くので、ハリアーやムラーノと比べると、ティグアンは“いい選択肢”になると期待している」と述べた。

いっぽうでティグアンには、シェア獲得に欠かせないもうひとつの“対戦相手”がいる。丸岡氏は続けて、「ユーロ・コンパクトなどを購入を考えている、もしくは現在乗っている人の選択肢にこのクルマが食い込んでいくことが期待できる。同じ価格帯の輸入車コンパクトカーを検討している人は、ティグアンにも注目するはずだ」と言う。

つまり、数多くある同サイズの国産車SUVよりも、同価格帯のコンパクトカーおよび小型SUVを好敵手として考え、それら対戦相手には相当の自信があるという意気込みだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る